写真素人、ストックフォトに挑戦中!

右往左往しながらのストックフォト体験記

写真ACのクリエイターってどう?

スポンサーリンク

f:id:hachistock:20210526163611p:plain

以前、各社ストックフォトサイトについてざっくりとご紹介しましたが、今回はその中の1つ写真ACについてもう少し詳しくご紹介します。

実際にクリエイター登録をしている身としていろいろ率直な感想を書いています。あくまでも個人の感想ということをご了承ください。

 

写真ACのクリエイターをしていて思うこと

写真の審査は1回で諦めない方が良い

これはですね、審査落ちしても諦めずにどんどん新しい写真をアップロードしていきましょうと言うことだけではなく、一度審査落ちした写真ももう一度アップロードしてみようってことです。

そもそも写真ACの審査はそこまで厳しくありません。ド素人がスマホカメラで撮った写真でも大体は審査に通ります。よほどブレているとかピントが合っていないっていうものは落ちますが、なんとなく自分でも落ちるかなと思う写真だったりしますから。

ただ、中には納得いかない理由で審査落ちするものもあるんです。例えば似ても似つかない写真を「類似」として落とされたり、写真をアップロードしたにもかかわらず「これは写真じゃない」と落とされたり。

どうにも納得いかないときは、同じ写真をしれっとアップロードしてみると意外と審査に通ります。同じ写真を何度も何度もアップロードし続けるとアカウントに響いたりする可能性もありますが、1回ぐらいなら再チャレンジもありだと思います。

私も審査落ちした写真を1~2回ほど再アップロードしていますが、今のところ特に問題なくアカウント継続できています。

タグの設定に注意!

写真をアップロードするときにタイトルとタグ、カテゴリーなどいろいろと設定するんですが、タグとカテゴリーの設定に注意が必要です。

多くのサイトはアップロードした写真でもタイトルやタグなど後から変更可能です。ところが、写真ACはある日突然タグとカテゴリーの設定が変えられなくなります

これは写真をアップロードするときに他のクリエイターの写真を審査するという何とも言えないシステムによる結果。写真をアップロードするとバン!と画面に見知らぬ写真が表示されてタグやカテゴリーが適切かチェックするように指示されます。どうやらこれが一定数溜まるとその写真はタグやカテゴリーが変更できないようにロックされるみたいです。

何が問題かと言うと写真はタグをもとに検索結果に表示されます。うっかり重要なタグを入れ忘れていた時は検索結果に表示される機会を失うってことなので、検索結果に表示されなければ写真がダウンロードされることはまずありません。しかもこれ、アップロードからどのぐらいの期間でロックされるかわかりません。

無関係なタグをつけまくってとにかく検索結果に表示されようとする行為を防ぐためだとは思いますが、正直ロックするのはやめてほしいと思うところです。

対策としてはアップロードする時にしっかりもれなくタグをつけること。アップロード枚数が増えてくるとついつい手を抜きがちになるので(私だけ?)気合を入れてタグの登録をするよう心がけています。

ダウンロード数は多い

ダウンロードされ始めるのも早い

ストックフォトはダウンロード数0枚の日から始まります。それは各サイトとも同じです。そこから少しずつアップロード枚数が増えるにしたがってダウンロード数も増えてくるんですが、早めにダウンロード数が増え始めるのが写真ACの良いところです。

ダウンロード数0枚が続くとモチベーションが下がって投げ出しがち。継続は力なりとは言っても目に見える結果が出る方がやっぱりやる気も出ます。

右肩上がりに増えていくダウンロード数につられてモチベーションも上がり、アップロードにも積極的になります。アップロード枚数が増えればダウンロード枚数も増えるのでそれは良いサイクルです。

私も写真ACから始めていなければ、ストックフォトはやめてしまっていたんじゃないかなと思っています。

ある日ダウンロード数が急落するという噂

ただ、気になる噂をTwitterで目にしたことがありました。「ある日突然検索アルゴリズムが変わってダウンロード数が激減する」という噂。あくまで噂レベルなので証拠も何もないんですが気になっていました。

そしてついにその日が。毎日何十枚とダウンロードされていた写真がパタッとダウンロードされなくなったんです。シーズンやイベントものならそんなこともあると思いますが、私の場合はただの青空メインの風景写真。そこまで大きな変動のなさそうな写真です。その後もたまにダウンロードされることはありますが、当時のようなダウンロードのされ方はなくなりました。

もちろん、検索上位に表示されなくなる写真があるということは新たに検索上位に表示される写真もあるということなので一概に悪いとは言えませんが、やっぱり自分のダウンロード数が減るのは寂しいです。

新作のアップロードがダウンロード数にも影響する?

それと、写真ACでは頻繁にアップロードしている方がダウンロード数にもつながりやすいとの噂もあります。どのくらいの頻度で何枚ぐらいなどの話は分かりませんが、サイトとして新作をアップし続けてくれるクリエイターを優遇しようと考えるのは理解できます。

私はダウンロード数が減り始めたことをきっかけに他サイトにシフトし始めたので、ダウンロード数の減少に拍車がかかったのかもしれません。あのままアップロードを続けていたらダウンロード数が持ち直した可能性もあるのでこの辺りは良い悪いで判断できない部分かなとも思います。

報酬がもう少し高ければ

写真ACはクリエイターの本人確認ができているか、撮影している被写体が人物かどうかなど条件によって報酬が変わってきます。

人物写真かどうかが分かれ目

写真ACの具体的な報酬は以下の通りです。

【追記:2021.6.15】報酬が改定されました

2021.6.14に写真ACのダウンロード報酬が改定されました。ここで紹介している報酬は2021.6.13までの報酬になります。

新しい報酬についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。 

写真ACの報酬がアップしました! - 写真素人、ストックフォトに挑戦中!

f:id:hachistock:20210526160435j:plain

 引用元:ACヘルプセンター『ダウンロードポイントの内訳が知りたいです。』(2021.5.26参照)

URL:https://help.freebie-ac.jp/detail/17

私は本人確認書類は提出済みでAI素材への利用認証も済んでいます。そして人物写真は撮影していないので下から2番目の「それ以外 3pt」が主な報酬となります。あとはたまーに写真AC提携の海外サイトからダウンロードされるので「海外サイト 2pt」が入ってきます。写真ACは1pt=1円なのでまさにチャリンチャリンと小銭稼ぎの状態。

もしもこの状態で被写体が人物写真(モデルリリース要&承認済み)であれば10ptの報酬になるので約3倍。人物写真は需要も多く、その上モデルリリースを用意したりと手間がかかるからこそ3倍の報酬になっているのでしょう。

私は今後も人物写真を撮影する予定はありませんがやっぱりちょっと羨ましく感じてしまうこともあります。

著作権譲渡がとにかく残念

著作権の譲渡、これはもう写真ACの致命的な欠点ですね。

4.写真をアップロードしたことにより、会員は、写真の一切の著作権著作権法27条及び28条の権利を含む)を弊社に譲渡し、以後、写真に関する著作権は弊社に帰属します。写真をアップロードした会員は、弊社あるいは写真をダウンロードした利用者、その他いかなる第三者に対しても著作者人格権を主張しないものとします。これは学校や教育機関など、グループとして写真をアップロードする場合にも適用されます。引用元:写真AC『利用規約』-写真のアップロード-(2021.5.26参照)

URL:https://www.photo-ac.com/main/terms/

 写真AC以外に私が登録している5サイトは著作権は作者に帰属します。つまりアップロードはしているけど著作権は私が持ったまま。これ、何が良いかというと1枚の写真を各サイトにアップロードすることができるんです*1。そして万が一サイトが閉鎖されても私にとっては販売ルートが減るだけで写真そのものには特に何も起きません。

しかし、写真ACはアップロードする時に著作権を譲渡してしまうので他サイトでの併売はできません。利用規約では写真ACとしては報告してくれれば他で販売しても良いよとは言ってくれています。

10.弊社は写真をアップロードした会員がアップロードした写真を、他の素材ダウンロードサイトにアップロードすることを許可します。但し、アップロードした素材ダウンロードサイトが、写真の著作権ダウンロードサイト運営者あるいはユーザーに移転させ、あるいは放棄させる内容のものである場合は、この限りではありません。引用元:写真AC『利用規約』-写真のアップロード-(2021.5.26参照)

URL:https://www.photo-ac.com/main/terms/

でも、他のサイトで販売が許可されている写真は本人が著作権を持っている写真と規定されている場合がほとんど。そりゃそうです、著作権を持っていない写真を販売できるとなると勝手に他人の写真を自分の写真として販売できてしまうんですから。

つまり、写真ACが併売OKと言っても実質は併売できない場合がほどんどです。これは写真ACを退会しても基本的には変わりません。

4.会員が退会した場合、弊社は、会員がアップロードした写真について、管理・保存・削除その他弊社が適当と考える処理を、任意に選択できるものとします。また、審査落ちした写真、審査まで進まず削除した写真の著作権は返還します。

すでにダウンロードされた写真、エクストラライセンス販売済みの写真、公開後に審査落ちしたすでにダウンロードされた写真に関しては、当社から会員へ著作権の返還は行いません。その場合も退会者は下記目的で写真を使用することが可能です。ただし、著作権は当社に帰属しますので、第三者への著作権の譲渡を伴わない使用方法に限られます。(以下略)引用元:写真AC『利用規約』-退会-(2021.5.26参照)

URL:https://www.photo-ac.com/main/terms/

当初はド素人の写真だし著作権とかどうでも良いわ~と思って私もアップロードしていたんですが、いざ他サイトへもアップロードし始めてからこの著作権譲渡が気になるのなんの。これがなければ写真ACにも改めて力を入れようかなと思うのですが。

写真ACはどう使う?

著作権譲渡についてきちんと納得してからアップロードするということは大前提著作権を譲渡したくない人は写真ACに登録しても意味がありません。

あくまでも著作権譲渡に納得できたら、次のような使い方が良いのではないかと個人的には感じています。

初めてのストックフォトの入り口として

ストックフォトを始めたばかりの頃は自分の写真に需要があるのか、本当にダウンロードされるのか不安です。そしてダウンロードされない日が続くとやっぱり誰もダウンロードしてくれないよねと心が折れます。

だからこそ、早めにダウンロードしてもらうことで自分の写真でもダウンロードされる、誰かの役に立てるんだという喜びを感じたいところ。そういう意味ではダウンロードされやすい写真ACをストックフォトの入り口にするのは良いと思います。

ある意味、練習のつもりで写真ACにアップロードする。慣れてきたら他のサイトにシフトしていくというのもありです。

他で動きがないものだけをアップロードする

写真AC以外のサイトにアップロードしている写真の中で審査落ちしてしまったり、審査には通ったものの全然ダウンロードされない写真も残念ながら出てきます。

そこで、審査落ちしたり動きがないものは写真ACに移してしまうというのも手です。

写真ACに移したからといってダウンロードされる保証はありませんが、今までダウンロードされなかったものをそのまま辛抱強く待ってみるより、新天地(写真AC)での活躍に期待するというのもありだと思います。

特に審査落ちした写真はそのままだとダウンロードされる可能性ゼロなので、写真ACにアップロードした方がダウンロードの可能性は上がりますよね。

注意しないといけないのは写真ACにアップロードする前に、各サイトから該当写真は削除しておくこと。特に各サイトで併売している写真を写真ACにアップロードする時は削除し忘れがないようにしましょう。

写真AC専属のつもりで利用する

そもそも、自分は写真ACだけでしか販売しない!と割り切ってしまえばそれもあり。著作権譲渡についてどう感じるかは人それぞれなのでダウンロード数や審査の通りやすさなどと比較してあえて写真ACを選ぶことも当然ありだと思います。

まとめ

  • 写真ACを使うなら著作権譲渡についてきちんと納得することが大前提。
  • ダウンロード数が増えても胡坐をかかずに継続すること。
  • 写真ACをメインにするならきちんと割り切って。
  • 他サイトをメインにするなら、動かない写真を動かすチャンスと考えて。

*1:独占販売や専属契約などの場合を除く